ブルーマン
category - 2009年9月ラスベガス
ラスベガス親子旅行Vol.55 ベネチアンで『ブルーマン』観賞
2010/ 01/ 20これは、面白いっ!!

お母様も大満足です。ケラケラ笑ってましたよ。
たった3人だけのパフォーマンスでも、客席を上手に利用して盛り上げてました。
ラスベガスのショー観賞でシルク・ド・ソレイユは外せませんが、
「あと一つ何を観ようかな?」と悩んでいるなら、ブルーマンをおすすめします。
とは言うものの、不覚にも……ウトウトしてしまい、何か見逃したかも
知れませんけど。それでも面白かったです。
ショーの前に、ついつい満腹になってしまうバフェは危険かも知れません。
「よくもあの大音響の中で居眠りできるなー」と、我ながら感心します。
そうです!私、眠れるんです。大音響でも明るくても、眠れるんです!!
かつてスペインのセビリアで”フラメンコショー”に行った時も、
かなり寝てました。あのときはウトウトどころじゃなかったな~。
そんな事を思い出しながら「バレてないかな?」と、思っていたところ……!
「あんた達、よくこんな状況で寝れるわねぇ~」と、母の言葉。
”たち”って、私だけじゃない?
そうです!妹も居眠りしていたという!!!
妹に言わせれば「30%OFFの分寝た」ということですが、
「じゃー『KA』の時は半分寝るのですか?」とか、
「『LeLeve』の時は寝ないのね?」とか、心の中で問いかけてみたり…。
人のことを責められる立場ではありませんから、心の中だけで…ねっ。
”ブルーマンシアター”は、『パラッツォ』と『ベネチアン』の間にあります。
なんてったって”姉妹ホテル”ですから、繋がっているのです。
当然(話題に上るのは覚悟済)セビリアのフラメンコショーの話から始まって、
「お姫様が寝た時に一緒に寝て、起きたときに一緒に起きたのよね~」なんて、
妹が小学校1年生の時、ディズニー映画『眠り姫』を見に行った頃まで遡り……。
居眠りのお陰で、話題は豊富です♪あっという間に部屋に着きました。
やっと2日目のハナシ終了です。
まだまだ続きますよ~
VOL.56へ
☆『ブルーマン』購入時のブログを読む → ラスベガス親子旅行VOL.45
☆格安!ブルーマンチケットを日本で購入する
→ http://tour.his-usa.com/city/las/list.php?tgt=176
☆やっぱり、出発前にショーチケット購入 →
ショーチケットを探す♪
応援してねっ♪


にほんブログ村
オプショナルツアー手配会社一覧

お母様も大満足です。ケラケラ笑ってましたよ。
たった3人だけのパフォーマンスでも、客席を上手に利用して盛り上げてました。
ラスベガスのショー観賞でシルク・ド・ソレイユは外せませんが、
「あと一つ何を観ようかな?」と悩んでいるなら、ブルーマンをおすすめします。
とは言うものの、不覚にも……ウトウトしてしまい、何か見逃したかも
知れませんけど。それでも面白かったです。
ショーの前に、ついつい満腹になってしまうバフェは危険かも知れません。
「よくもあの大音響の中で居眠りできるなー」と、我ながら感心します。
そうです!私、眠れるんです。大音響でも明るくても、眠れるんです!!
かつてスペインのセビリアで”フラメンコショー”に行った時も、
かなり寝てました。あのときはウトウトどころじゃなかったな~。
そんな事を思い出しながら「バレてないかな?」と、思っていたところ……!
「あんた達、よくこんな状況で寝れるわねぇ~」と、母の言葉。
”たち”って、私だけじゃない?
そうです!妹も居眠りしていたという!!!
妹に言わせれば「30%OFFの分寝た」ということですが、
「じゃー『KA』の時は半分寝るのですか?」とか、
「『LeLeve』の時は寝ないのね?」とか、心の中で問いかけてみたり…。
人のことを責められる立場ではありませんから、心の中だけで…ねっ。
”ブルーマンシアター”は、『パラッツォ』と『ベネチアン』の間にあります。
なんてったって”姉妹ホテル”ですから、繋がっているのです。
当然(話題に上るのは覚悟済)セビリアのフラメンコショーの話から始まって、
「お姫様が寝た時に一緒に寝て、起きたときに一緒に起きたのよね~」なんて、
妹が小学校1年生の時、ディズニー映画『眠り姫』を見に行った頃まで遡り……。
居眠りのお陰で、話題は豊富です♪あっという間に部屋に着きました。
やっと2日目のハナシ終了です。
まだまだ続きますよ~
VOL.56へ
☆『ブルーマン』購入時のブログを読む → ラスベガス親子旅行VOL.45
☆格安!ブルーマンチケットを日本で購入する
→ http://tour.his-usa.com/city/las/list.php?tgt=176
☆やっぱり、出発前にショーチケット購入 →
応援してねっ♪


にほんブログ村
オプショナルツアー手配会社一覧
スポンサーサイト
category - 2009年9月ラスベガス
ラスベガス親子旅行Vol.54 ベネチアンで『ブルーマン』観賞
2010/ 01/ 17
パリスからタクシーに乗って、ベネチアンへ到着。
昼間、格安チケット店で購入した『ブルーマン』のショーは、
ベネチアンで上演してます。4日後からはここに宿泊予定なのですが、
一足先に訪問することになりました。

なんて、きらびやかなホテルなんでしょう☆☆☆キラッキラに輝いてます。
『ベネチアン』の紹介は、宿泊時にたっぷり語ることにして『ブルーマン』の
ボックスオフィスへ急ぎます。座席の確保をしなければ!!

焦ったけれど、空いていたのであっさりと手続きが終わりました。
前日に『LeReve』の開演前の混雑ぶりを見ていたので、焦ったのですが…。
『ブルーマン』は、日本でも公演していたのでご存じの方も多いと思いますが、
顔を青く塗った3人の男性のパフォーマンスショーです。
私たちは『SMAP×SMAP』に出演していたので知ってたんですけどね。

入場すると進行方向とは違う所で「おいでおいで」と、手招きされました。
そして、私たちのチケットをチェックすると、別のチケットと交換してくれた
のです!”セクション2-P-20~22”真ん中の区画ですよー!!
最初に購入したものは、ナンバーを控える間もなく渡してしまいましたけど、
”セクション1”だったので、良い場所へ替えてくれたのですね♪
ありがとーーーーう!!
「ラッキーだねぇ~」と大喜びで座席へ行ったところ………!
観客は”セクション2”に集中しています。
かなり空いているので、中心部に集めたみたいです。
「これなら、一番安い席でも良かったのでは?」
さっきの感謝感激は、どこかへ行ってしまいました。
つづく
VOL.55へ
☆割引チケット購入時のブログを読む → ラスベガス親子旅行VOL.45
☆格安!ブルーマンチケットを日本で購入する
→ http://tour.his-usa.com/city/las/list.php?tgt=176
☆やっぱり、出発前にショーチケット購入 →
応援してねっ♪


にほんブログ村
オプショナルツアー手配会社一覧
category - 2009年9月ラスベガス
ラスベガス親子旅行Vol.46 発見♪ショー割引チケット店
2009/ 12/ 25発見!!!

すぐに見つかりました。行列ができていたので、わかりやすかったです。
店の名前は『Tix4Tonight』。コカ・コーラのところですよー!
ストリップ沿いに5件、ダウンタウンに1件あるということ。
並ぶこと30分位。
チラシを配っていたので、見てみると……、
ハラーズ『フレーバーズ・バフェ』、パリス『ル・ビレッジ・バフェ』、
プラネットハリウッド『TODAI』のバフェや様々なレストランでの割引券が、
2ドル又は3ドルで購入できると!!
バフェの料金は、曜日や時間帯によって違いますが、
パリスの夕食で$24.99-(税別)のものが$19.99-(税別)で販売されています。
ということは?
2ドルで割引チケットを購入すれば、1人3ドル安くなる。3人分だと9ドルお得♪
参考までに、ハラーズのバフェは50%の割引です!!
ただし、購入日から7日以内という条件付きなので、パリス『ル・ビレッジ・バフェ』、
プラネットハリウッド『TODAI』、2種類の割引券を購入することにしました。
販売している割引券は、その日によって違うみたいですよ。
ショーの一覧表は無く、屋内(売り場)の天井から下がった電光掲示板に出ています。

「ランスバートンもいいけど、ブルーマンの方が観たいわね」
という母の一言で、第一希望は『ブルーマン』に決定。
「じゃ、6日目のランスバートンも買っとく?」というと、
「ライオンキングのミュージカルが観たい」と言う妹。
??ん?もしかして、ランスバートンを観たいと思っていたのは、私だけ?
そういえば…、二人から『O』希望としか聞いてません。
「他には?」とも聞いてない上、同じ水のショーだからと『O』じゃなくて
『LeReve』に決めて勝手に予約した私、かなりの独裁者です……。
会議をしている間に、順番が来ました。
『ブルーマン』も『ランスバートン』も30%OFFですっ!
でもね、ショーの割引券販売は、当日と翌日券だけなんですって。
6日目のショーは後で検討するということで、『ブルーマン』のチケットを30%OFFで
購入しました。今夜はパリスのバフェで夕食後、ブルーマン観賞で~す♪
つづく
VOL.47へ
☆出発前、ショーの予約をした時のハナシを読む → ラスベガス親子旅行VOL.24
応援してねっ♪


にほんブログ村

すぐに見つかりました。行列ができていたので、わかりやすかったです。
店の名前は『Tix4Tonight』。コカ・コーラのところですよー!
ストリップ沿いに5件、ダウンタウンに1件あるということ。
並ぶこと30分位。
チラシを配っていたので、見てみると……、
ハラーズ『フレーバーズ・バフェ』、パリス『ル・ビレッジ・バフェ』、
プラネットハリウッド『TODAI』のバフェや様々なレストランでの割引券が、
2ドル又は3ドルで購入できると!!
バフェの料金は、曜日や時間帯によって違いますが、
パリスの夕食で$24.99-(税別)のものが$19.99-(税別)で販売されています。
ということは?
2ドルで割引チケットを購入すれば、1人3ドル安くなる。3人分だと9ドルお得♪
参考までに、ハラーズのバフェは50%の割引です!!
ただし、購入日から7日以内という条件付きなので、パリス『ル・ビレッジ・バフェ』、
プラネットハリウッド『TODAI』、2種類の割引券を購入することにしました。
販売している割引券は、その日によって違うみたいですよ。
ショーの一覧表は無く、屋内(売り場)の天井から下がった電光掲示板に出ています。

「ランスバートンもいいけど、ブルーマンの方が観たいわね」
という母の一言で、第一希望は『ブルーマン』に決定。
「じゃ、6日目のランスバートンも買っとく?」というと、
「ライオンキングのミュージカルが観たい」と言う妹。
??ん?もしかして、ランスバートンを観たいと思っていたのは、私だけ?
そういえば…、二人から『O』希望としか聞いてません。
「他には?」とも聞いてない上、同じ水のショーだからと『O』じゃなくて
『LeReve』に決めて勝手に予約した私、かなりの独裁者です……。
会議をしている間に、順番が来ました。
『ブルーマン』も『ランスバートン』も30%OFFですっ!
でもね、ショーの割引券販売は、当日と翌日券だけなんですって。
6日目のショーは後で検討するということで、『ブルーマン』のチケットを30%OFFで
購入しました。今夜はパリスのバフェで夕食後、ブルーマン観賞で~す♪
つづく
VOL.47へ
☆出発前、ショーの予約をした時のハナシを読む → ラスベガス親子旅行VOL.24
応援してねっ♪


にほんブログ村
category - 2009年9月ラスベガス
ラスベガス親子旅行Vol.33 出発準備完了
2009/ 09/ 29そして『Le Reve』セクションA/K1~3確保しました~♪
最良席の一段下の席なので、最良席みたいなもの。もーう、最高です。
ーーーーーと、いうことで
ひとりで勝手に、アタフタ、バタバタして作りあげた旅の計画は、
思っていた以上に最高の仕上がりになりました。
『ランスバートン』は、ずーっと座席表示が変わらないし、
端(外側)の数字ばかり出るので、2泊目に観ることを予定して、
ラスベガスに着いてからチケットを買いに行くことにして……。
あと、6泊目にショーを観る時間ができたので『ジャージーボーイズ』か
『ブルーマン』に予約を入れたいのですが、かなり燃え尽きているので、
これも現地で何とかしようと思っています。
何だか、ものすごい充実感で、自画自賛していましたが……。
あー!ビザ!!ビザ取ってないしー!
アメリカへの旅行は、今年1月から『ESTA』という渡航認証申請が必要に
なりました。ビザではないのですが、申請を行い、認証を受けていないと
米国入国を拒否されるというものです。
出国72時間前までに申請をすればOKということだったので、油断してました。
まっ、インターネットで簡単にできたけど。
あとは、成田空港の駐車場の予約とEチケット発行だけです。
旅行の手配、本当に便利になりましたね♪
航空券、ホテル、現地発着ツアー、ショーチケット、ESTA申請、成田の駐車場と、
すべてインターネットとメールで手配しています。
好きな時間にじっくり調べられるのがいいですね。
(じっくりし過ぎて、グランドキャニオンのロッジが満室になってしまって
大騒ぎしていたのは、どちら様?)
つづく
VOL.34へ
☆やっぱり、出発前にショーチケット購入 →
ラスベガスのエンターテイメント
応援してねっ♪



『ブルーマン』
最良席の一段下の席なので、最良席みたいなもの。もーう、最高です。
ーーーーーと、いうことで
ひとりで勝手に、アタフタ、バタバタして作りあげた旅の計画は、
思っていた以上に最高の仕上がりになりました。
『ランスバートン』は、ずーっと座席表示が変わらないし、
端(外側)の数字ばかり出るので、2泊目に観ることを予定して、
ラスベガスに着いてからチケットを買いに行くことにして……。
あと、6泊目にショーを観る時間ができたので『ジャージーボーイズ』か
『ブルーマン』に予約を入れたいのですが、かなり燃え尽きているので、
これも現地で何とかしようと思っています。
何だか、ものすごい充実感で、自画自賛していましたが……。
あー!ビザ!!ビザ取ってないしー!
アメリカへの旅行は、今年1月から『ESTA』という渡航認証申請が必要に
なりました。ビザではないのですが、申請を行い、認証を受けていないと
米国入国を拒否されるというものです。
出国72時間前までに申請をすればOKということだったので、油断してました。
まっ、インターネットで簡単にできたけど。
あとは、成田空港の駐車場の予約とEチケット発行だけです。
旅行の手配、本当に便利になりましたね♪
航空券、ホテル、現地発着ツアー、ショーチケット、ESTA申請、成田の駐車場と、
すべてインターネットとメールで手配しています。
好きな時間にじっくり調べられるのがいいですね。
(じっくりし過ぎて、グランドキャニオンのロッジが満室になってしまって
大騒ぎしていたのは、どちら様?)
つづく
VOL.34へ
☆やっぱり、出発前にショーチケット購入 →
応援してねっ♪



category - 2009年9月ラスベガス
ラスベガス親子旅行Vol.25 ショーを予約する
2009/ 09/ 18母と妹からのリクエストは、超有名な水のショー『O』(オー)。
やはり、シルク・ド・ソレイユは、見たいですよね。
私としては『KA』(カー)が新しくて良いんじゃない?と思っているのですが…。
『うたばん』だか『とくばん』で中居くんがラスベガスへ行った時、
観たって言ってたような記憶があるんですけど。
あとは、老人とおばさんが楽しめるショーと言えば、マジックですよね?
『ディビット・カッパー・フィールド』は、来日しているので、
日本でも有名ですが、いつもラスベガスに居るワケではないみたいです。
んーっ、やはり、昔から公演している『ランス・バートン』かなー。
ジェット機が突然出現するという『スティーブ・ワイリック』も惹かれますが…。
で、『O』『KA』『ランス・バートン』
3つのショーの予約をしようと、予定を立てました。
1泊目(到着日)は、飛行機が遅れるといけないのでダメ。
3泊目は、翌朝がグランドキャニオンツアーへ出発なので、ダメ。
4泊目は、グランドキャニオンに宿泊中。
5泊目は、グランドキャニオンから帰ってくるのが21時の予定なのでダメ。
8泊目は、翌日がチェックアウトなので、ダメ。
ということは、2、6,7泊目の3日間しかないのですね。
『ブルーマン』と『ジャージーボーイズ』も気になりますけど、
今回は3つのショーということで、進めますよー。
つづく
VOL.26へ
☆チケット購入 →
ラスベガスショー&ミュージカル一覧
応援してねっ♪


にほんブログ村
゜:*★ラスベガスのオプショナルツアー予約Alan1.net★*:°
ラスベガスのホテルを格安予約【ホテルクラブ】
やはり、シルク・ド・ソレイユは、見たいですよね。
私としては『KA』(カー)が新しくて良いんじゃない?と思っているのですが…。
『うたばん』だか『とくばん』で中居くんがラスベガスへ行った時、
観たって言ってたような記憶があるんですけど。
あとは、老人とおばさんが楽しめるショーと言えば、マジックですよね?
『ディビット・カッパー・フィールド』は、来日しているので、
日本でも有名ですが、いつもラスベガスに居るワケではないみたいです。
んーっ、やはり、昔から公演している『ランス・バートン』かなー。
ジェット機が突然出現するという『スティーブ・ワイリック』も惹かれますが…。
で、『O』『KA』『ランス・バートン』
3つのショーの予約をしようと、予定を立てました。
1泊目(到着日)は、飛行機が遅れるといけないのでダメ。
3泊目は、翌朝がグランドキャニオンツアーへ出発なので、ダメ。
4泊目は、グランドキャニオンに宿泊中。
5泊目は、グランドキャニオンから帰ってくるのが21時の予定なのでダメ。
8泊目は、翌日がチェックアウトなので、ダメ。
ということは、2、6,7泊目の3日間しかないのですね。
『ブルーマン』と『ジャージーボーイズ』も気になりますけど、
今回は3つのショーということで、進めますよー。
つづく
VOL.26へ
☆チケット購入 →
応援してねっ♪


にほんブログ村
category - 2009年9月ラスベガス
ラスベガス親子旅行Vol.24 ショーを予約する
2009/ 09/ 17ラスベガスのショーといえば、”シルク・ド・ソレイユ”ですよね。
ーーーーーあれは、15年くらい前でしょうか?
日本に『サルティンバンコ』が巡回公演に来たとき!
そりゃー幻想的で、夢の中に居るようで……、感動したことを覚えています。
私にとってのサーカスといえば”木下大サーカス”や”キグレサーカス”の
ライオンの火の輪くぐり、象の曲芸、空中ブランコでしたから、
肉体を使ったパフォーマンスに驚きの連続でした。
ーーーーーということで、
何を観賞するか?何を観賞したいか?
検討しなければっ!
ラスベガスのショーは多彩です♪
*シルク・ド・ソレイユのサーカス
『O(オー)』、『KA(カー)』、『MYSTERA(ミスティア)』、『LOVE』etc
*マジックショー
『ランス・バートン』、『スティーブ・ワイリック』etc
*ミュージカル
『ライオンキング』、『マンマ・ミーア』、『オペラ座の怪人』etc
*パフォーマンスショー
『ブルーマン』、『ストンプ・アウト・ラウド』etc
まぁ、あとは”物まね”とか、”レビュー”とか”ストリップ”とか、
もありますが、そこら辺は興味がないので…。
とにかくラスベガスでは、一晩で30以上のショーを公演しているのですよー。
例えば私が予約したベネチアンでは、『オペラ座の怪人(Phantom)』と
『ブルーマン』を、パラッツォでは『ジャージー・ボーイズ』というミュージカルを
公演しています。この中から選ぶのですから、楽しいけれど、タイヘンですね。
つづく
VOL.25へ
☆チケット購入 →
ラスベガスショー&ミュージカル一覧
応援してねっ♪


にほんブログ村
ーーーーーあれは、15年くらい前でしょうか?
日本に『サルティンバンコ』が巡回公演に来たとき!
そりゃー幻想的で、夢の中に居るようで……、感動したことを覚えています。
私にとってのサーカスといえば”木下大サーカス”や”キグレサーカス”の
ライオンの火の輪くぐり、象の曲芸、空中ブランコでしたから、
肉体を使ったパフォーマンスに驚きの連続でした。
ーーーーーということで、
何を観賞するか?何を観賞したいか?
検討しなければっ!
ラスベガスのショーは多彩です♪
*シルク・ド・ソレイユのサーカス
『O(オー)』、『KA(カー)』、『MYSTERA(ミスティア)』、『LOVE』etc
*マジックショー
『ランス・バートン』、『スティーブ・ワイリック』etc
*ミュージカル
『ライオンキング』、『マンマ・ミーア』、『オペラ座の怪人』etc
*パフォーマンスショー
『ブルーマン』、『ストンプ・アウト・ラウド』etc
まぁ、あとは”物まね”とか、”レビュー”とか”ストリップ”とか、
もありますが、そこら辺は興味がないので…。
とにかくラスベガスでは、一晩で30以上のショーを公演しているのですよー。
例えば私が予約したベネチアンでは、『オペラ座の怪人(Phantom)』と
『ブルーマン』を、パラッツォでは『ジャージー・ボーイズ』というミュージカルを
公演しています。この中から選ぶのですから、楽しいけれど、タイヘンですね。
つづく
VOL.25へ
☆チケット購入 →
応援してねっ♪


にほんブログ村