マレーシアいろいろ☆秘密のお部屋発見!『トレジャースホテル&スイーツ』
2022.09.03 20:40|2019年10月マレーシアいろいろ|

ここはマラッカのインド人街・リトルチャイナに建つ『トレジャースホテル&スイーツ』。ホテル予約サイトに日本人の口コミが少なく、客室カテゴリーの詳しい内容もよくわからなかったので公式サイトを探して、そのままプールに入れそうなテラスの写真を発見!トレジャーススイートというお部屋を見つけました。


中庭がある中国伝統的住宅・四合院スタイルの建物は全部で30室。バリ風インテリアでまとめられたブティックホテルです。

トレジャーススイートルームがあるのはプールが設置されている最上階。エレベーターを降りて左側が客室で、右に向かうとプールサイドに続き、タオルを積んだカウンターが設置されています。

広さ65㎡のホテル最大のお部屋で、扉を開けると目の前にソファーがあるリビングエリア。

右側の窓の向こうに屋内テラス、左にベッドルームがあります。

リビングには49インチのTVが備わり、ライティングディスクの上にコーヒーマシーンと湯沸器などのお茶セット。

ネット上では確信できなかったけど…、鉄格子の鍵を開けるとテラスからプールに直接入れるという、ホテル唯一のプールアクセスルームでしたヽ(´▽`)/

そしてベッドルームの横にバスルーム。

角部屋のため窓が多くて明るいバスルームは細長くて面白い造りになっていますが、使い易く設計されていて、洗面台→バスタブ→トイレ→シャワールーム→テラス→プールorリビング→ベッドルーム→バスルームと、ぐるっと繋がっているのです。

プールの後にシャワールームへ直行できるのはとっても便利♪アメニティは標準的でスリッパはペラペラだしバスローブもなくて、これが4つ星ホテルなの?というレベルだけど、そんなことはどうでも良くなる程このお部屋は最高です。

また、オープンエアの中庭にあるレストランは朝食のみという3つ星ホテル並みの施設ですが、毎朝楽しい朝食を提供。質素だけどパンやサラダ、フルーツを選べるだけでなく、ナシレマ、おかゆ、ロティチャナイ、洋食と、4種類の朝食セットが用意されています。


パンとサラダをとり、洋食とロティチャナイを注文したらお部屋まで運んでくれるというので、お願いしました。


プルメリアが咲くプールサイドには、ビーチベッドやサウナもあってリラックスムード満点。高級ホテルは快適だけど、安いホテルの一番良いお部屋はちょっと違う楽しさを味わえて面白いですo(^▽^)o
つづく
☆もくじはコチラ → マレーシアいろいろ☆
応援してねっ♪


- 関連記事
-
- マレーシアいろいろ☆マラッカの美味しいもの♡
- マレーシアいろいろ☆世界遺産・マラッカの歴史
- マレーシアいろいろ☆秘密のお部屋発見!『トレジャースホテル&スイーツ』
- マレーシアいろいろ☆交通費が驚きの安さ♪バスに乗ってマラッカへ
- マレーシアいろいろ☆マレー建築が美しい『ロイヤルチュラン・クアラルンプール』
スポンサーサイト