Article
category - 2011年9月東地中海クルーズ+ベネチア・パリ
地中海クルーズ親子旅Vol.20 『黄金の階段』 inドゥカーレ宮殿
2013/ 05/ 12優美な姿を褒めちぎってきた『ドゥカーレ宮殿』ですが……、
一歩建物の中に入ったら、外観からは想像もつかないほど豪華でキンキラキン♪

この『黄金の階段』は、共和国時代には政府高官や貴族、著名人の通路だった階段。
天井一面が漆喰装飾と金箔、フレスコ画で飾られた、華やかな空間になっています。

〜〜設計者はサンソヴィーノとスカルパニーノ。漆喰装飾とフレスコ画製作は、
ヴィットリアを初めとする16世紀中頃のベネチアの芸術家が参加した〜〜
ということですが、「サンソヴィーノって、誰?」と、チンプンカンプンの世界。
ルネッサンス期に活躍した芸術家たちによる作品らしいです。

もちろん、見どころは階段だけではなく、『十人委員会の間』、『4つの扉の間』、
『元老院の間』、『謁見の間』他、数々の部屋があり、どれも豪華版!
ティツィアーノ、ティエポロ、ティントレット、ヴェロネーゼなどルネッサンス期の
有名画家による絵画が、壁や天井に並び、装飾によって飾られています。
ティツィアーノ
中でも一番有名な作品は、ティントレットが描いた『天国(Paradaiso)』。
縦7m、横22mという巨大な油絵が『大評議の間』の壁一面に描かれていて、
それはもう、もの凄い迫力!
ティントレット『天国』
見学コースでは、この天国を観た後、ため息の橋を渡り、牢獄へ続きます。
何だか切ないな……。
つづく
VOL.21へ
☆『ため息の橋』 → 地中海クルーズ親子旅Vol.17
☆現地発着ツアー €75(1人) → 【MAX HARVEST】秘密の部屋へ! ドゥカーレ宮殿見学ツアー<午前(2時間)/日本語ガイド付/ヴェネツィア発>

応援してねっ♪


にほんブログ村
一歩建物の中に入ったら、外観からは想像もつかないほど豪華でキンキラキン♪

この『黄金の階段』は、共和国時代には政府高官や貴族、著名人の通路だった階段。
天井一面が漆喰装飾と金箔、フレスコ画で飾られた、華やかな空間になっています。

〜〜設計者はサンソヴィーノとスカルパニーノ。漆喰装飾とフレスコ画製作は、
ヴィットリアを初めとする16世紀中頃のベネチアの芸術家が参加した〜〜
ということですが、「サンソヴィーノって、誰?」と、チンプンカンプンの世界。
ルネッサンス期に活躍した芸術家たちによる作品らしいです。

もちろん、見どころは階段だけではなく、『十人委員会の間』、『4つの扉の間』、
『元老院の間』、『謁見の間』他、数々の部屋があり、どれも豪華版!
ティツィアーノ、ティエポロ、ティントレット、ヴェロネーゼなどルネッサンス期の
有名画家による絵画が、壁や天井に並び、装飾によって飾られています。

中でも一番有名な作品は、ティントレットが描いた『天国(Paradaiso)』。
縦7m、横22mという巨大な油絵が『大評議の間』の壁一面に描かれていて、
それはもう、もの凄い迫力!

見学コースでは、この天国を観た後、ため息の橋を渡り、牢獄へ続きます。
何だか切ないな……。
つづく
VOL.21へ
☆『ため息の橋』 → 地中海クルーズ親子旅Vol.17
☆現地発着ツアー €75(1人) → 【MAX HARVEST】秘密の部屋へ! ドゥカーレ宮殿見学ツアー<午前(2時間)/日本語ガイド付/ヴェネツィア発>
応援してねっ♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 地中海クルーズ親子旅Vol.22 ベネチアを知るには『鐘楼』に登れ!
- 地中海クルーズ親子旅Vol.21 出口が入口?ドゥカーレ宮殿の『布告門』
- 地中海クルーズ親子旅Vol.20 『黄金の階段』 inドゥカーレ宮殿
- 地中海クルーズ親子旅Vol.19 ベネチアの世界遺産『ドゥカーレ宮殿』
- 地中海クルーズ親子旅Vol.18 ベネチアの栄華の象徴『ドゥカーレ宮殿』
スポンサーサイト
コメント